老人来たれ (16/03/16) - ことば集 - 【ニーズを形にする】開発型ベンチャー企業 エイブル株式会社 株式会社バイオット

【ニーズを形にする】開発型ベンチャー企業 エイブル株式会社 株式会社バイオット

English
TOPページ » ことば集 » » 老人来たれ (16/03/16)
製品ラインナップ

メニュー

  • ことば集
  • Coffee Break
120 

老人来たれ (16/03/16)

平均寿命が延びて、その割には定年年齢が延びないので、老人は離職したり、過去の経験や技能を生かせない職種についていることが多いようです。若者からすると老人は、かつては命令する側、奉られる人で、時には身体的に気を遣わなければならないので、命令しにくい、負荷のかかる仕事は与えにくい、コミュニケーションが取りにくい、何となくうっとうしいと敬遠するかも知れません。しかし、学校、会社や社会でやってきた勉強代は大変な投資で、その能力は財産です。その財産を、定年を境に捨ててしまうのは社会にとっても本人にとっても、もったいないと思います。
当社では社員の1 割前後が70 歳以上で、主に技術を活かして活躍しています。老人は技術や特技が確立しているので、短期間で成果を上げることができるし、豊富な経験で社内に新しい知見をもたらしてくれます。
一方、老人も過去のステータスを捨てて、新人のつもりでコミュニケーションをとる等、一兵卒のつもりで自分から相手に近づく等の気遣いを要します。
退職して趣味に生きるのも生きがいかも知れませんが、仕事をし、時間の制約の中での趣味は楽しさが倍増します。
技術老人よ、来たれ。